熱中症は室内でも要注意! 2021/06/13 熱中症は室内だからと安心してはいけません。テレビでも報道されていましたが、室内でエアコンをつけていたにもかかわらず熱中症にかかったという方がありました。快適な部屋の中にいることで水分補給が…
健康状態、疲労度にも関係する熱中症 2021/06/12 毎年多くの報告がある熱中症。この時期はまだ大丈夫と思っている方が多いと思いますが、そうではありません。熱中症は温度や湿度はもちろんですが、健康状態や疲労度にも関係があります。その他にも色々…
ストレスと脳、睡眠! 2021/06/11 人間は毎日いろいろなストレスを抱えています。特にコロナ禍の現在ではさらにストレスが増えているのではないでしょうか。 ストレスが大きくなると脳の影響から体調にもよくない変化が起きてきます。 そ…
簡単な運動やストレッチのセルフケアを継続する工夫 2021/06/10 簡単な運動やストレッチのセルフケアを行う場合、同じことの繰り返しで飽きてしまうという方や数種類のことを一度にするのは面倒という方もあるかもしれません。その場合は、今日は◯◯、明日は◯◯というふ…
簡単な運動やストレッチのセルフケアは毎日? 2021/06/09 簡単な運動やストレッチなどのセルフケアは毎日行う必要があるのでしょうか?という質問がよくあります。できれば毎日行ってもらうのがいいのですが、しなければならないというプレッシャーがかかる方も…
寝返りは体の歪みを治してくれます! 2021/06/08 人間は寝ている間に寝返りをします。寝返りをすることで身体にどのような作用があるのでしょうか? 実は寝ている間の寝返りで身体の歪みを治しているといわれています。 子供たちは驚くほど寝相が悪く、…
転倒後の痛みの整体は? 2021/06/07 つまづいてこけた、尻もちをついた等の転倒後に痛みが出た場合の対処はどうすればいいのでしょうか?ただの打撲であればまだいいのですが、骨折をしている場合があります。脊椎圧迫骨折を起こしている場…
不調! 体のだるさ、倦怠感 病気では? 2021/06/06 生活習慣を見直してみましょう。不規則な毎日を過ごしていませんか?ストレスがかかる生活をしていませんか?そのような生活は身体の不調につながります。そしてだるさや倦怠感を引き起こしてしまいます…
転倒に注意してください! 2021/06/05 つまづいてこけた、尻もちをついた等で痛みを発症し、整体に来られる方がよくあります。 その中で後方への転倒で尻もちをつくことがあり、よく聞くケースは、次のようなことです。・両手に荷物を持ってい…