整体院ハルクラ

腰痛のセルフケア方法は?

腰痛のセルフケア方法は?

腰痛のセルフケア方法は?

2022/10/25

「腰痛を少しでも和らげたい」という方は多いでしょう。
腰痛が楽になると、体への負担が軽減し日常生活で楽しみも増えるのはないでしょうか。
そこで今回は腰痛のセルフケア方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にされてみてください。

腰痛のセルフケア方法

腰痛に対処するには、以下のセルフケア方法を試してみましょう。

筋トレやストレッチを行なう

腰痛を改善させる筋トレやストレッチを行なうのがおすすめです。
今回は腰回りやお尻、太ももの筋肉を鍛える筋トレの方法をご紹介していきます。
①仰向けになって膝を立てる
②腰をゆっくり持ち上げる(他の部分は床から離し過ぎないように)
③ゆっくりと元の状態に戻す
④10セット行なう
この筋トレでは背筋に力が入り過ぎないように注意しましょう。

悪い姿勢をしない

猫背や前かがみの姿勢は腰に負担がかかります。
腰の靭帯が引き伸ばされて疲弊し、靭帯の損傷を招く恐れがあるでしょう。
長時間同じ姿勢をすることを避けたり、気が付くたびに姿勢を正したりすることが必要です。

腰に負担がかからない方法で物を持ち上げる

基本的には重い物を持つのはNGです。
しかし、どうしても持ち上げる必要がある場合は持ち上げ方に注意しましょう。
まずは持ち上げる前に腰を5~6回反らせ準備運動をします。
持ち上げる際は膝の屈伸を使って持ち上げましょう。
脚を伸ばしたまま腰を支点に持ち上げるのは腰に大きな負担がかかります。
荷物を下ろす際も、膝を使って下ろしましょう。

まとめ

腰痛は筋トレやストレッチ、正しい姿勢、重い物の持ち上げ方などでセルフケアできます。
今回ご紹介した方法で、ぜひ腰痛を楽にしてみてください。
辛い腰痛をお持ちのかたは、我慢せずに丹波市にある「整体院ハルクラ」にご相談ください。
原因の根本から改善いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。